「他とは違う何か」

付録:ジョッピンカルwebの暗黒歴史

チーム創立10執念へのカウントダウンイヤーの中、構造偽造問題に揺れるジョッピンカル(TM)。

今回のじょっぴん共同通信では「看板に偽りあり」という内外の批判に対して、果たして本当に看板偽造は行われていたのかを過去に遡って徹底検証する。


まず、創設1998年のweb立ち上げ時における、これが肩書きのクローズアップ部分だ。
kanban01.gif
kanban02.gif

地域密着を目指し「ジョッピンカル札幌」という名称でスタート。
脳みそが筋肉でできているスポーツマンにとってはインターネットがまだ特別だった時代であったため、途中で「電脳」の肩書きが加えられているのに注目。


kanban03.gif

1999年、「草」の文字が追加されたのは理由があった。
webを持ったチームが少なかったためか、まともな社会人クラブチームと勘違いして、高校のサッカー部顧問から選手推薦のメールなどが相次いだためだ。しかも、この頃は素人や最弱をうたってない。ひょっとしたら、それほど弱くないと勘違いしていたのかもしれない。


kanban04.gif

2000シーズン。「お笑い」の文字が追加されている。まったくここまでは看板には偽りなしと断言していいのではないか。


kanban05.gif

2001シーズン。なるほど、ここで「激弱」とうたっている。確かに実際、激弱だったはずだ。しかし、これは内部申告によりすぐに差し替えられたはずだ。次のシーズンをみてみよう。


kanban06.gif

2002シーズン。やはり「激弱」の看板は外されたが、その代わり「素人選抜」に変わっている。
これは受け取り方がふたつあると言える。ひとつは文字通り素人の中から選び抜かれた素人。もうひとつは「素人&選抜」つまり、「素人元北海道選抜とかもいるかも?」法の盲点をついたベテランならではの表現である。


それでは、2003以降から今日に至る現在をみてみよう。

kanban07.gif

しまった!「選抜」も外れている。


もはや「素人」がチームの冠になる時代は終わった。

事実「うちは素人チームなんで」と自称する草サッカーチームはそこら中にある。この場合、決して、素人=未経験者ではないというところがだ。
一方「うちの目的はサッカーを楽しむこと」なんていうチームも世界中に数え切れないくらいあるだろう。これも短絡的だと、「信じる者だけ救われる」宗教団体と同じだ。

ジョッピンカルに本当にふさわしいキャッチコピーがあるとしたら、その楽しみは自軍だけのものではないことと、来る者問わない柔軟でいきあたりばったりな姿勢ではないだろうか。

すなわち、もはや「素人」の看板に変わる新しいキャッチコピーが必要だ。

人形は顔が命であるように、看板には「他とは違う何か」が必要だ。like no other な新しいキャッチコピーとは何かを考えなければならないだろう。

まず、前回のじょっぴん共同通信で語った「ジョッピンカルは草サッカー界の奇兵隊となるべき」から、キーワードをピックアップしよう。

「素人」→「奇兵隊」

しかし、札幌コピーライターズクラブの審査員も努めた榎木津総督のキャッチコピーとしては「奇兵隊」という言葉はいまいちナウくないんではないだろうか?

ここで、先月、web上で交わされた「最近、初心を忘れてないか」という相川兄さんの問題提起発言が思い起こされる。

「奇兵隊」→「初心」

そして、それに対するバカボンのレスを引用してみよう。

コメント:
>オファーが来なくなるらしいよ・・・2006年。
反省・・・。
イカワの奥さんが「ジョッピンカルのサッカーなら行ってもいいよ」って言ってた言葉を思い出しました。原点回帰に努めます。

「初心」→「イカワの奥さん」

さっそく、じょっぴん共同通信では「イカワの奥さん」というのが如何なる人なのかを独自調査した。

「イカワの奥さん」→「攻殻ヲタ」

こ、これだ!

「攻殻」→「奇兵隊」

草サッカー攻殻奇兵隊 ジョッピンカル(TM)

web_bunner_2006.gif 画数もいい。

この新しい冠を持ってジョッピンカル(TM)は、フットボールの快楽をすべての人に解放するのだ。

ただし、解放と開放はちょっと違うぞ。


じょっぴん共同通信(2006・3・20)


sonotoki.jpg

付録:ジョッピンカルwebの暗黒歴史


君がジョッピンカルに入ったのはどの頃だろう

1998年シーズンの迷走の記録。だっせ〜なあ、おい。
web立ち上げ当初は出入りするのはむしろメンバー以外のほうが多かった事実。そういえば、レッチリさんが「うちは288kモデムなんで画像はなるべくやめてください」と言ってたっけ。


1999〜2000〜2001年のweb。初代エンブレムは早くから決まっていたが、この頃まではまだ「ジョッピンカル札幌」いう地域密着名だった。


2002シーズン、CI変更宣言で「ジョッピンカル(TM)」へ。ロゴも一新され2004年、じょっぴん・ドットコムのドメイン所得により移転。現在に至る。


コメント

>「イカワの奥さん」→「攻殻ヲタ」
この辺から怪しくないかい?
>解放と開放はちょっと違うぞ。
おれは開放のほうかな。

Posted by: daddy at 2006年03月20日 23:45

たしかに、イカワさんの奥さんは攻殻ヲタです。[セカンドGIG]しかも、相当・・・。

Posted by: いち at 2006年03月21日 23:28

つか、きっと俺が一番、わかってない。
そもそも「攻殻」ってどういう意味さ?イカワさんの奥さん。

Posted by: 榎木津 at 2006年03月22日 10:30

攻撃型装甲外骨殻
フチコマ(タチコマ)のことです

Posted by: フリーザ at 2006年03月22日 11:02

>フチコマ(タチコマ)のことです

???
これでわからないともう完全おやじか?
不安になってきた。

Posted by: 榎木津 at 2006年03月22日 18:54

いや・・・。 フ、フリーザだから・・・。
知ってる人の方が少ないはずです。
ねっ! ロビー?

Posted by: いち at 2006年03月22日 20:51

タチコマとは・・・
公安9課に9機配備されている小型の思考戦車。右腕内にチェーンガン、口部分にグレネードランチャーを装備しており、熱光学迷彩も使用可能である。後部に人が搭乗するコクピットもあるが、ニューロチップの高度なAI制御により、操縦者なしでも単独で行動することもできる。1単位の仕事を終えた後は全機の電脳を並列化し、機体による個体差をなくすように調整されている。
とあります。 ねっ、バトーさん。

Posted by: 少佐 at 2006年03月28日 18:32

↑ 
ほんっとにアンタって人は・・・。 へたしたら、フリーザよりやばいよ?

Posted by: トグサ(マテバ命) at 2006年03月29日 22:00

ハイブロウすぎてまったくわからん?
ガンヲタなんかかわいいもんだ。

Posted by: 榎木津 at 2006年03月30日 01:23

こんな形
http://www.hobby-wave.com/pickup/tachikoma/index.html

現在の開発状況(笑)
http://show.yomiuri.co.jp/photonews/photo.php?id=7322

Posted by: フリーザ at 2006年03月30日 12:06

タチコマの声がたまらんっす。

Posted by: ボーマ at 2006年03月31日 11:56